被害者なのに警察に逮捕されてしまった場合の対策法

警察の捜査は、建前では、真実の究明です。

これは、捜査規範にも記載してあります。

しかし、実態はといえば、
【逮捕すれば何とかなる】の叩き割り捜査なのです。

証拠が乏しい中でも
【逮捕すれば何とかなる】
の発想でしかなく、真実の究明とは程遠いです。

犯人でなくても、犯人だと自白させる発想でしかないのが実態です。

何故なら、

そうでもしないと、取り調べ官は、無能のレッテルを張られるわけです。

ですので、貴女が犯行に及んでなくても
逮捕された以上は犯人に仕立て上げられる可能性が高いですので

警察の事情聴取や取り調べには
徹底して【黙秘】.して下さい。


自分から名前さえも言わない
雑談さえも一切しない
完全黙秘がベストです。

犯人でないから
正直にありのままに話せば疑いは晴れる?

いいえ。決して甘く考えてはいけません。

警察にとっては、真実よりも、犯人だと自白させることが大事だからです。

警察は、正義の機関ではありません。
警察を信用してはいけません。

警察は、嘘も平気でつきます。

「早く話せば、家に帰れる
家族に早く会える」


など平気で嘘をつきます。

むしろ、話した方が不利な状況にされていきます。

貴女を犯人に仕立て上げるために誘導していきます。

何度も書きますが

警察の事情聴取や取り調べには
徹底した完全黙秘
これがベストです。

話さないこと自体について、貴女が不利益を被ることはありません。